タイはコロナ🦠 終わったけどどうする❓

最近は外人観光客もコロナ前のように増えてきました

毎日1%ずつ身を削る

とバンコクにすむ車を運転する日本人ブロガーが言っていた。 名言だ。 毎日ヒヤッとすることがあるそうだ。 歩行者のぼくもバンコクにいたときはしばしばそう感じたものだ。 タイの交通事故による死亡率は、人口比で日本の約10倍にあたる。彼はそのことを毎日身をもって体験しているのだろう。 タイの友人も、タイ人は無原則なんだと端的に言っていた。自国民のことだよくわかっている。 ぼくもホアヒンにきて9ヶ月にな…

こんな事件があったとは💦

知らんかった。 ぼくがタイにくるずっと前だ。 かわいそうに。 お悔やみ申し上げます。良い来世を。🙏 【2008年「外こもり殺人事件」バンコクで日本人ブロガーを殺害した2人の日本人】

早朝のおさんぽ仲間

6時前に外が明るくなる。 まず起きて掃除してウオームアップヨガをする。 それから買い出しに出かける。 市場までは約1.5キロ。往復3キロ。 (年間通しで歩けば合計で1000キロを超える。毎日のおさんぽも馬鹿にならない運動なのだ。) さて、タイの道路だが、とても危険だ。事故率や事故死亡率は日本のざっと10倍。だからみんなかなり気をつけて歩いているのがわかる。 左車線を走る車やバイク(赤矢印)が向か…

世界各国のセックス頻度と性生活満足度(41カ国)

おもしろい資料が手に入った。 セックス頻度とその満足度が高いゾーンは ・年に90〜130回(3〜4日ごとに1セッション) ・満足度は40〜50% の国々のようだ。 老若含まれて平均化された数字になっている。若い人たちのグループを取り出すとすごそうだ。たぶん1〜2日ごとに1セッションとなるのだろう。 なかなか旺盛な性生活に励んでいる(とぼくは思う)。 日本はどこになるのかと探すと左下にちょこんとあ…

そろそろ暑くなってきたホアヒン

今は南向きの部屋を借りている。 タイも南北に長い領土なので場所によって時期は少しずつ違うが、今は北側から太陽が照りつけるという現象がタイでは起こる。 日本でこれはない。 つまり、5月、6月、7月、8月と、南向きのぼくの部屋は日中ずっと日陰になる。アパートの上の階なのでそれなりに風もはいってくる。それだけで案外涼しいのだ。室温は24時間ずっとほぼ30度。 この時期、南向きの部屋を借りれば、エアコン…

マスクはずさぬタイ人の不思議

県間の移動も自由になった。 コロナがインフル風邪程度に治まった。 マスクも人混み以外でつける必要はない。 ああそれなのに、それなのに。 この人口密度の低いホアヒンですら、まだほとんどのタイ人がマスクしている。 バイクや車で移動中もw どないしたんや? そもそも空気感染のコロナ。マスクすると逆効果。コロナウイルス増殖の温床となるマスク。マスク内で感染しやすい状態を作って呼気でコロナをばら撒く仕組み…

アベッチ暗殺についてはオフレコにしとこ💦

Twitterでみんながどんな推測をしているか調べてみた。 ・山上単独、怨恨説 ・複数犯、スナイパー説 ・複数犯、内部犯行説 などがある。 アベッチについても、 ・本人死亡説 ・影武者死亡説 などがある。 この件はいろいろなブログでも取り上げられていて、日本の🐏さんたちは新聞テレビを丸々信じているようだ。 テレビ新聞は強力な洗脳メディアであるのだが、まあ寝耳に水だろう。 で、たぶん人ひとりが葬…

健康を保つコツ

2007年の冬だったか、インド奥地に入ったとき、石の床で底冷えする寒さの中で過ごして体調を崩してしまった。体の芯から冷やして内臓が機能不全に陥ったのだ。 それから数年はアユルベーダの薬をもらって過ごした。 ぼくが人生で何回か犯した過ちの一つだった。 日本に帰国する途中よったバンコクで体調が上向くことに気づいた。 太陽にあたること、汗をかくこと、バランスの取れた食事のせいだろう。 今、タイに住んで…

古武術研究家 コロナ禍の予期せぬ効果について語る

もう20年ぐらい前にこの人に会った。ある研究会でのことだ。 あの頃はぼくも五里霧中で彼の存在価値を判断できる状態ではなかった。 その後ツイッターでフォローすることで彼の見識の深さを知るようになった。 いかに転載する彼の連続ツイートで彼の言わんとすることは以下であろう。 ・感染騒動で有名な人でも中身のないことを露呈した人もいる ・世の中が称揚していた価値の物差しが壊れた ・逆にそのことで自分で模索…

体のバランスがとれてきたかも

バンコクではあまり歩きたい散歩コースがなかった。近くに公園もなかった。 それで朝の買い出しで往復2km歩くだけ。 週に2回モールに行ってそれが往復4kmほどだった。 1週間にたったの18kmだ。 一年にすると約1000km。 国境があき、2020年にタイに戻ったが、コロナで街に出ても食事ができないし、娯楽施設も全部閉まっていたので都心には遠出しないこともこの運動不足の原因だった。 それでホアヒン…

バンコク・スワンナプーム空港のRT-PCR検査費用は1200バーツ

このニュースの出所: 本文 バンコク・スワンナプーム空港(BKK)でのCOVID-19検査は、特定の航空会社の飛行機に搭乗するために出発前の検査が必要な出国者や、COVID-19 ATK(抗原検査キット)またはRT-PCR検査の結果が陰性であることが依然として求められる外国への入国に利用することが可能です。 現在、ほとんどの国で出国前の検査は必要なくなりましたが、一部の渡航先や航空会社ではまだ必…

カオパンサー始まる

昨日2022/07/14は、タイの僧侶たちが雨季に入り、瞑想修行を始める満月の日だ。東南アジアは上座部仏教で、他の仏教国でもこれは同じタイミングで3ヶ月行われるそうだ。 なんとなく街も賑わった感じだ。 安居が始まった理由は調べると次のように出ていた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 雨安居は、仏の次のような教えに基づいている。 ″雨期は、村の人々が田畑を耕す時期である。 その時に僧…

バンコクのホーカーセンター設置、吉と出るか凶と出るか

「バンコク都、全域にホーカーセンターの設置を検討」という記事をみた。 以下は、シンガポールにあるホーカーセンター。屋台村と言っても良いだろう。バンコクでは、モールの地下や最上階にあるフードコートと呼ばれているものだ。 シンガポール人は、この屋台村があるおかげで、今でも30年前と同じ3〜5シンガポールドルで食事ができる。円安になって計算しづらいが、300〜500円といったところ。 さて、タイのはな…

あきらかに外国人が増えてきた

これはバンコクの話ではない。 車で南に3時間ほど下ったホアヒンのいま。 全体で何人というのは分からないが、白人の若い団体客、家族連れなどを街でチラホラみるようになった。 ただ中国人はいない。 やはり7月に入りコロナ規制、水際対策がほぼ撤廃されたことが大きな要因だろう。 今日は、道でヘッドホンをして裸でジョギングしているアタオカ白人もみた。😂 半年前は死んでいた街だったが、なんとなく活気をとりも…

先を読まない

タイに来てやめてしまったことがある。 特にコロナになってから。 先を読まない。あまりビシッと予定を立てない。 いろいろな場所で、いろいろなことが未確定だったり流動的だったりするタイ。 タイではネット情報だって当てにはならないことを学んだ。 タイに住み始めた頃のすごく強烈な思い出は、ナイキウエアが欲しくてGoogleで調べて行ったら、結局4軒とも閉店していたりナイキ事務所で営業をしていなかったこと…

最近、見かけなくなった

2ヶ月ほど前、氷屋のクロが他界した(と思う)。 それまで朝散歩すると、いつも氷屋の前の道路に寝そべっていた。前方不注意な車に轢かれるんじゃないかというほど道にせり出して。 そして、側を通るたびに毎回吠えられた。 氷屋がすでに歩行者道路を店の仕事のために占拠しているので、クロの前を通るか、道路の向こう側脇を通るしか方法はない。 完全な通行妨害だ。 しかし、1ヶ月2ヶ月と経つうちにクロは老衰し、最後…

タイから帰国する場合の日本の入国手続きは現在どうなっているのか

ぼくがムラゴンでいろいろなブログを見ているのは、直近の日タイ情報がつづられているからだ。 結構、日常生活の役に立っている。 コロナに関して、日本の入国管理も、超簡素化されていることが次のブログで分かった。 もちろん実際帰国する時は、ちゃんと外務省などの鉄板情報を見て帰るつもりだが、参考にはなる。 どんどん変化することなので事前のチェックは必要だ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本にて: …

露店パン屋の行く末 ー その後

1)前回のはなし 2)今回のはなし 今日の朝、例の潰れるのではないかというパン屋にいってみた。 少し予定がはやまっていつもより15〜30分はやく着いた。6時半だった。 するとだ、 この露店パン屋の前にバイクがとまっていて、お姉さんが大きなエコバッグに、なんとテーブルに並ぶたくさんのパンを積み込んでいるではないか!? このパン屋、小さな惣菜パンを1個10バーツで売っている。破格!しかも、なんと2つ…

古武術研究家、コロナ感染対策の愚をかたる

甲野善紀さんがツイッターで。 もう70を超えるがいたって元気。現役でご活躍中である。 ぼくも、飲食、居住環境、身体管理だけで、西欧のニセ医療には関わらないようにしている。それでも不自由したことはない。 そんな生活を求めてもう20年になるが、余分な治療とかやめた方が話はシンプルだ。 医療の前に、自分の生活をすみずみまで見直すことだと思う。 まあ、西欧文明をあがめて暮らしている人には伝わらない話かも…

規則正しく暮らす

日によって多少違うが、基本、家にいるときはつぎのような日程である。 ・日の出とともに起床 ・掃除、洗濯 ・ウォームアップヨガ ・買い出し兼散歩 ・朝食 ・仕事(午前) ・昼食 ・プールで水泳(この6月から) ・3時のお茶とおやつ ・仕事(午後) ・ネットでテレビドラマの視聴など ・9〜10時ごろ就寝 毎日の日程は、判で押したようにほとんど変わらない。 外出するのは朝の散歩だけ。午後に、ごくたまに…